ここでは、リフトアップ術・タイタンの特徴や施術の流れ、治療時間や料金のほか、タイタンとウルセラの違いなどについて紹介します。
タイタンは、気軽に受けられる美肌リフトアップ治療です。赤外線をもちいた光治療器具を使い、約50~60℃の熱を皮膚に与え施術します。治療時間は約45分。治療直後から引き締め効果を実感することができ、肌が艶やかになっていくでしょう。タイタンを繰り返していくうちに皮膚が引き締まり、たるみに負けない肌になるのです。ただ、タイタンは脂肪に反応しませんので、脂肪が原因でフェイスラインがぼやけている方には向きません。
皮膚がたるんできた方・年齢が上がるにつれ首のシワが気になってきた方・太っているわけではないがむくみやすい方などにおススメの治療法です。タイタンは低価格で痛みがほとんど無いため、気軽に利用する方も多いようです。
タイタンの施術流れは、下記5ステップです。
ウルセラとタイタンの違いをまとめました。以下を参考にあなたに合ったリフトアップ法を見つけてください。
項目 | タイタン | ウルセラ |
---|---|---|
費用相場 | 1万5000円~5万円 | 20万~40万円 |
効果 | たるみ・小じわ・小顔・首のしわ・二重あご・肌質改善(美肌) | 引き上げ効果・リフトアップ効果が強力。頬のたるみ・あご下のたるみ・口元のたるみ・目元のたるみ・肌のハリや肌質改善 |
効果持続 | 約1ヵ月~2ヵ月 | 半年~1年(人により半永久的に効果が持続する場合あり) |
治療回数 | 約1ヵ月~2ヵ月に1回通う | 基本的に1回(1年前後で定期的にリピートする人もいる) |
治療時間 | 約45分 | 40分~60分 |
ダウンタイム | ほとんどなし(当日からメイクOK) | ほとんどなし(当日からメイクOK) |
全体的な痛み | ほとんどなし | 軽め |
ウルセラとタイタンは、効果が持続する期間が全く違います。ウルセラは半年から1年・人によっては半永久的に効果が持続するのに対し、タイタンは約1~2ヵ月です。確実に長期間たるみを改善したい方はウルセラを。短期間でもいいので気軽にたるみを改善したい方は、タイタンを試してみると良いでしょう。